香り、味、水色ともにバランスのとれた日本人好みのセイロンティー、ディンブラをご紹介いたします。
ディンブラ Dimbula バランスのとれたセイロンテイーの銘茶




ディンブラは、日本では知名度はあまりないかもしれませんが、日本人がイメージする紅茶の味に近いと言えます。
産地は、スリランカの山岳地帯の南西部のハイ・グロウンに当たります。
クオリティーシーズンは、2月~3月。 水色は明るい鮮紅色、マイルドな香り、心地よい刺激性と適度な渋みがあり、全体的にバランスのよい爽快感のある紅茶と言えます。
品種は、アッサム雑種で、セミ・オーソドックス製法が多く用いられています。
●飲み方:ストレートティー、ミルクティー、アイスティー
●シーン:アフタヌーンティー(フォーマル)、アフタヌーンティー(カジュアル)、アフターディナーティー
ディンブラのクオリティーシーズン
-KOBE TEA CHART- ディンブラ
味
コク
渋み
水色
濃さ
明るさ
芳香
華やか